Hamburg中央駅

ドイツでの電車旅はドキドキが多いです

先日久々にハンブルクでゆっくりしました。

ハンブルクで始まる一日は、この大きな駅からです。

14番線ある大きい駅は、ハンブルクの周りの州を結ぶ私鉄が入り、ハンブルクの地下鉄、そして

日本でいうJRと同じドイツのDBなどがたくさん入ってきます。

 

日本の新幹線にあたるICEも入り、日本でこのようにいろいろな線が上から見渡せるのは

面白い光景だなと思います。

broken image
broken image

ハンブルクの場合は、フィリップス側と黄色のマクドナルド側と覚えておけば、どこからを

目安にと覚えておくことができます。ここでは365日店が開いていますので、日曜日などもお買い物ができます。

スーパーのEDEKAもありますし、ドラッグストアのROSSMANNもあります。フードコートも、なんでもありです。

人もたくさんいますので、たとえば、ブレーメン行きに乗るとします。

どのホームから乗るというのは下のように、13番ホーム DーF

もし立っているのが、Aという地点とすると、電車は13番のD-Fにしか停まっていないの

この電車が見えない可能性があります。

階段を下りて、まずD-Fを探さないと、ABCには電車は別の電車が停まっている可能性があるのです。

という事はこの同じホームに電車が二つ停止している可能性があるわけです。

そして、この13番ホームというのは、写真で撮れなかったのですが、大きな掲示板(デジタル)を

チェックして何番ホームというのを確認してからそこへ行きます。

broken image

よくあるのが、この13番ホームにいても、放送で、15:37分ブレーメン行きは、11番ホーム

へと変更になりましたとアナウンスされたりすることです。

これにより、階段、エスカレーター、エレベーターを上ってホーム変更の場所に行きつくことが

必要になります。

アナウンスは駅の喧騒により聞き取れないこともあり、ホームにいる人たちの動きを見ている

事も必要になります。みなが一斉に動きだしたら、ちょっと注意です。

 

たとえばこのブレーメン行き、停まらない駅もありますので、チェックする必要もあります。

以前ブレーメンならいいだろうと思って乗ったら、自分の駅では停まらなかったのです。

アプリなどで調べてチェックをおすすめします。

 

最寄り駅に着いた時、ハンブルクへ行く電車のホームでのアナウンスが、16時の電車は今回休止になりました、、、などもありえますので、ドイツでの電車旅は遠くても近くても、注意が必要

ですが、恐れないで試してみてください!