·
りんごの木がうちにはたくさんありますが、りんごをきちんと作るには農家さんは努力をされて
いるんだなあとやっぱり思います。
まびきをしたり、いろいろ手をかけて、育ててあのりんごができます。
うちのりんごはそのまま、ですので形が悪かったり、小さかったりしますが、無農薬。
でもやはり大変で、花が咲いて、実がなる秋ころには手に負えなくなり、とってもとっても大変です。
昔はりんごをプレスしてくれた場所がありましたが、やはり衛生的に考えると大変なのでりんごを受け取り、ジュースをお金をはらってもらう、という事はされています。
ただ、スーパーで買うりんごジュースの方が安く、無農薬のものだって、そんなに値段は高くありません。
ドイツと比べると日本のりんごは大きく、あまく、高いです。
もう少し安価なりんごがあってもいいのにと思います。
ドイツのは蜜の入ったりんごはまれで、すっぱいので苦手に感じる方も多いでしょうね。
どちらがいいのかは、正直わかりませんが、たまに日本のあまいりんごが食べたいと思います。
そもそも、ドイツのスーパーに行っても、あまり野菜が新鮮だと思う事は稀です。
この話はそれてしまうのでまた今度にしますが、今日も蓄えていたりんごがなくなったので、うちにいるガチョウにあげるりんごを買いにいったのです。
真っ赤で、おいしそうですが、これはガチョウのためなのです。
うちではガチョウが一番かわいがられていますので、大事にされています。
今年はどんなりんごがとれるか、楽しみです。